PAGE TOP
トップ >  Author Archive

Author Archive

2025.01.01 当面の諸問題について協議ー第3回役員会開くー

2024.10.01 当面の諸問題について協議ー第2回役員会を開催ー

2024.08.20 10月にインターンシップ実施ー労務委ー

2024.08.01 フォトコン2024開催を決定ーみらい創造特別委ー

2024.07.25 沼津土木事務所の幹部と技術懇談会を開催

2024.07.18 沼津土木とパートナーシップ意見交換会-みらい創造特別委-

2024.06.13 大会を契機に安全な現場を築くー第37回安全大会開催ー

2024.06.12 親子現場見学会開催を決定―企画委ー

2024.05.31 R6「足場の組立て等の業務に係る特別教育」開催について

2024.05.31 R6 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(全コース)(R6.7/19)開催について

2024.05.01 デジタル工事銘板を公開ー熱海土木事務所ー

2024.04.22 新年度編集方針を検討ー広報委員会ー

2024.04.17 事業拡充の方針確認ーみらい創造特別委ー

2024.04.17 安全大会、6月13日に開催決定ー安全委ー

2024.04.01 令和6年度 監理技術者講習のお知らせ

2024.03.12 R5 臨時総会

2024.03.12 R5 第4回役員会

2024.03.07 R5 第3回総務委員会

2024.03.04 R5 第1回建築委員会

2024.03.01 R5 三島・田方地区第3回安全パトロール  -安全委・建災防三島分会-

2024.03.01 R5 第3回みらい創造特別委員会

2024.02.25 静岡県建設業協会 C – DEST(シーディスト:建設災害応急支援隊)ロゴマーク決定

2024.02.15 R5 伊豆総合高校生を対象に現場見学会開催 -みらい創造特別委員会-

2024.02.14 R5 第3回土木・災害対策委、技士会三島地区合同会議

2024.02.08 R5 伊豆総合高校で出前講座 -みらい創造特別委員会-

静岡どぼくらぶ

静岡どぼくらぶ
協会注目コンテンツ

広報誌「三建だより」

講習案内

委員会活動

地域貢献活動

アクセスACCESS MAP
一般社団法人三島建設業協会
〒411-0835 静岡県三島市玉川250-2
TEL.055-975-0332
FAX.055-971-1984
E-mail.office-1@misimakenkyo.jp