一般社団法人三島建設業協会
〒411-0835 静岡県三島市玉川250-2
TEL.055-975-0332
FAX.055-971-1984
E-mail.office-1@misimakenkyo.jp
三建が初の「委員長会議」開催
委員会の活動・組織の在り方で議論
三島建設業協会(佐野茂樹会長)は6月17日、「第1回委員長会議」を協会中会議室で開き、各委員会における現状の活動を報告し合った上で、「協会が求められている機能・役割」について議論を交わした。この議論を踏まえ今後、委員会における活動内容や構成などの在り方を探っていく方針が示された。
三建の長い歴史の中でも「初めての開催」(協会事務局)となった会議には、佐野会長、土木災害対策委員長を兼務する土屋龍太郎副会長、山本良一副会長をはじめ11人が参加した。
佐野会長は「災害対応、情報発信、担い手確保など協会が担う役割は多岐にわたる。実際の活動を受け持つのは委員会の組織であり、その在り方を考える機会にしていきたい」と呼び掛け、参加者に委員会活動の活性化につながる議論を求めた。
土屋副会長は「協会が持続可能な存在であり続けるためには、地域や社会に対してどのような使命・役割を果たすべきかをより明確化する必要がある。それが明確になれば委員会構成のアウトラインがおのずと固まるはず」と訴えた。
当日は、総務、建築、安全、労務、企画、みらい創造特別の各委員長が出席し、活動内容や出席率などについて報告した他、地域の期待に応えるための活動の在り方について意見を出し合った。